最近来ている和婚ブームの影響で、結婚式でも和装を選ぶ新婦が増えています。結婚式は白無垢、披露宴は色打掛を着て挙げる日本人らしい和婚にも魅力がいっぱい。色打掛とは江戸時代のお姫様が着ているような、身分の高い方が着ている豪華な着物のこと。白無垢姿には今までの自分を捨てて無になるという意味、そして色打掛には無だった花嫁に色という血が入り、旦那さんの家の色に染まってこれから生きていく、という意味が込められているそうです。こういった意味などを考えると、和装を選ぶ新婦が多いのもうなずけます。
色打掛には色や柄が豊富にあるため、多くの新婦がどれにしようか悩まれるそうです。選ぶときには、肌の色や顔うつりを重視してみましょう。人によって着映えするものはそれぞれ違うので、自分の肌の色と雰囲気で合うものを選ぶのがベストです。挙式とは違うイメージのものを選べば、ガラリと雰囲気を変えられるのでおすすめです。「色打掛は敷居が高そう」と思われる方もいるかもしれませんが、人生に1度の機会ですから着たいものを着るのが1番。色打掛をレンタルしているお店もあるので、気になったら足を運んでみるのもいいですね。銀座の京鐘というお店では新郎の黒紋付と新婦の色打掛をセットでレンタルできるプランなども用意されているので、旦那さんと一緒に行って似合いそうなものを選んでもらうのもいいでしょう。ホームページで事前に色打掛のラインナップを見ることも可能です。
色打掛を着るのであれば、髪型も大切です。洋髪がいいという方もいるかもしれませんが、一歩間違えると和と洋がケンカしてしまい、せっかくの綺麗な色打掛の魅力を引き出せません。イメージや式の雰囲気に合わせて選ぶのが失敗しないコツ。流行だからという理由だけで洋髪を選んでしまうと、なんとなくしっくりこないこともあるので注意が必要です。
和装=古典柄というイメージがあるかもしれません。しかし今は伝統的で綺麗な柄から、オシャレで可愛い雰囲気を出せる柄までさまざまなものがあります。これだけ柄にもバリエーションがあるので、どんなタイプの新婦でも美しく見せてくれることでしょう。